トップ «前の日記(2007-02-06) 最新 次の日記(2007-02-14)» 編集

Route 477



2007-02-09

[web] googleで「○○から××」を検索すると経路検索になる

非常に便利。

google:京都から大阪

google:鹿児島から稚内

google:地球からイスカンダル

あれ、イスカンダルまでの経路は検索できないのか(できても困るが)

[tDiary] スパムうぜー

仕方がないのでとりあえずgmail.comを弾いてみる。

「この日の日記を隠す」にしたのに、その日付へのコメントスパムが止まない。どうなってるんだ。

あと本文に"Drugs sucks"が含まれるのも弾くようにした。俺に言われても困る。

[web] favicon2dotsと実物のdot'sを比べてみるテスト

http://favicon2dots.com/show/5c1b77f8ee9b8e2c2ef68a0b2f2a034b78daeea9

7f8ee9b8e2c2ef68a0b2f2a034b78daeea9.png

http://sorakaze.net/blog/archives/2006/11/post_69.html

20061127_03-thumb.jpg

おお、なかなかそれっぽい。

おまけ

58ab0b5303969e65df1fea19b953bfd8adf.png

部員が作ってくれたDown!!のゲームオーバー画面です。

こんなんが机の上に飾ってあったら非常に嫌だw

[haskell] Liskell - clemens.endorphin.org

Lispの皮をかぶったHaskell、らしい。

  • Haskell … 副作用なし+型推論(+遅延評価)によって安全なプログラミングが可能
  • Lisp … マクロによって柔軟なメタプログラミングが可能

じゃあLispのS式をHaskellに変換したら最強なんじゃね?wwwというプロジェクトのようだ。

実装はS式をHaskellの構文木に変換し、それをGHCに渡すようになっているとのこと(http://clemens.endorphin.org/weblog/archives/2007-01.shtml#e2007-01-31T12_21_00.txt)

非常に面白そうなんだが、LispとHaskellと両方知ってないといけないとか敷居が高いにもほどがある(笑)。

以下は書きかけの論文より、クイックソートの例。

(define (quicksort xs)
  (case xs
    (nil nil)
    ((: x xs) (++ (quicksort (filter (< x) xs))
                  '(x)
                  (quicksort (filter (>= x) xs))))))

うーん、LispのようでLispでなく、パターンマッチや(< x)のあたりにHaskellの匂いが。まさにLiskell。

ところでHaskellでマクロを使いたいっていう需要はどれくらいあるんだろう。

[prog] lispがとっつきにくいという話

Matzにっきとかそのへんで盛り上がってましたが。

関数型だと目線が右から左に流れるのがとっつきにくく感じられるのかなぁとふと思った。

例:

[1,2,3].map{|i| i.to_s}.join(",")          #→
(string-join (map number->string '(1 2 3)) #←
             ",")

#だとすると、アラビア語圏の人は関数型言語に強い?

C言語でも関数適用を何段もネストすると下のような書き方になる……のだけど、 たぶん中間変数を置いて何行かに分けて書く人の方が多いと思う。

[prog] よろしい、ならば逆ポーランドLispだ

(('(1 2 3) number->string map) "," string-join)

駄目かな^^;

というか既にありそう

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
色々ありますが、 (2009-04-25 08:05)

v-language とかでしょうか。<br>http://code.google.com/p/v-language/