2006-02-05
■ [softs] IME-AZIK
MS-IMEでAZIKを使えるように設定した。まとまった文章をAZIKでない環境で書くのはもはや苦痛なのである。
.regをダブルクリックしても何も起きないのでregeditを起動して 見てみたら、IMEのバージョンに8.1と9.0があるらしい。 .regの「8.1」の部分を「9.0」に変えたらうまく行った。
ついでに変換規則を追加しておきたかったので、perlもインストールしてみた。 が、規則を増やすと「ざ、ず、ぞ、や、ゆ、よ」あたりが入力できなくなるという謎の現象が…。 仕方ないのであまり使わなさそうな規則を削って対処。
■ [vim] mayu + vim
「無変換」をワンショットモディファイヤに設定し、無変換を押して離したときはEscになるようにしてみた。 結構良い感じ。
mod mod0 = !!無変換 key *S-M0-F = *S-→ key *S-M0-B = *S-← (中略) key M0-無変換 = Esc
「M0-無変換」という書き方に気づくまでちょっとかかった。
■ [tDiary] scripts: vim online
Vim公式サイトにはScriptsというコーナーがあって、Vimのプラグインをアップロードできるようになっている。
tDiaryの非公式プラグインもこういう形でまとまってれば良いのに、と思ったり。(便利なプラグインを 見つけたと思ったら既にリンク切れ、とかままあるので…)
2006-02-07
■ [softs] ATOK
MS-IMEを使って初めてわかるATOKのありがたみ。
変換精度のこともあるけど、 *1 一番大きいのはタブ補完かなぁ。「アプリケーション」とか、「のように書ける。」とか、 「具体的な例を以下に示す。」とか何回も打つの疲れたよ(^^;
アルファベットの単語はvimの^P,^Nで補完できるので余計そう思うのかも。
あと「含む」は変換できるのに「ふくんだ」「ふくんで(いる)」が変換できないのは何故だ。
(追記:同様に「埋め込む」は変換できるが「うめこんだ」は変換できないようだ。もしかして何か設定がおかしいのか?)
(追記2:研究室の同型のマシンでは正常に変換できたのでやっぱり何かおかしいらしい)
*1 僕はかなりぶつ切りに変換するので、何文節かまとめて変換する場合より精度が下がっている可能性はある
2006-02-24
■ [web] ゲームプログラマー目指してるけどなんか質問ある?
21. Posted by ><; 「「ゲームプログラマ目指してる」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に作っちまって もうすでに終わってるからだッ! だから 使った事がねェーーーッ」 「『ゲーム作った』なら使ってもいいッ!」
ワロタ。
□ ハナゲ [ええんちゃうん]
□ ぷら ["はらたいら"に見えて、変換する必要ないやんと思ってしまった。]
□ yhara [はらたいらはたらいたらはらいたい.]
□ yhara [はらたいらさんも本名はきっと漢字のはずですよね(笑).]