2008-09-19
■ [web] はてなアンケートの回答者は適当な奴ばっかりか
このアンケートから分かることは、「回答者は質問文を真面目に読まない」ということだな。 まぁ、締め切られるまでの時間の短さを考えると、アンケート回答者は定期的に新着アンケートを監視している「プロ回答者」が多そうだし、 アンケートに答える作業がルーチンワークになっていて質問文を流し読みしてしまうことは想像に難くない。
西尾さんの設問にも実は穴があって、一問目のタイトルは
- Q01 〜を選んでください。これに答えられない方は解答をご遠慮ください。
だけど、「答える」という日本語は別に「正解する」という意味ではなく「回答する」という意味にすぎない。だから取りようによっては、 Q01でいずれかの選択肢を選んだ人は全員Q02に答える権利がある(笑)。 しかも警告がQ02の頭ではなくQ01の終わりに入っているので、悪意を持って無視したというよりは単に警告を見落とした人が多いんじゃないか。
ここはいっそ、回答者が質問文を流し読みすることを前提にして
- Q02 【☆★☆警告☆ Q01に自信のない方はご遠慮ください!!☆★☆】 どの言語がよいでしょう(複数選択)
くらいスイーツ(笑)な感じで装飾し、質問文も
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ プログラミングに詳しい人に質問です。 ☆★☆ ☆★☆ 一問目に正解できる自信のある人だけお答えください。☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ 大学でプログラミング経験の学部一年生向けにプログラミングを教えることを想定しています。週1コマ×半年程度の限られた時間で、プログラミングとはどういうものかという本質を教えたいのですが、どの言語を使うのが適切でしょうか。
みたいに見落としようがないくらい警告を目立たせたらどうだろう。 それでもまだ適当な回答が相次いだなら、「はてなアンケートの回答者はポイント欲しさに質問文を無視する悪い奴らだ!!」と言えるかと思う。
…そこまでしないといけないのかって?うーん、はてなアンケートはそういうものだと思うしかないのが現状じゃない?
余談
- 一度こっそりアンケートと回答者の「不真面目度合い」を比べてみたいものだ(どういう設問をすれば回答者がどれくらい注意して質問文を読んでいるかを計ることができるだろうか?)
- …それはともかく、せめて「Scheme」でGoogle検索するくらいはしようよ!>回答者一同
- 「書いただけでは読んでもらえない」という衝撃の事実! : 今日のホッテントリに似たような話が。
■ [link] 今日のメモ
- masuidrive on rails - ブラウザの言語をJavascriptから調べる。
- JavaScriptのみでブラウザの言語設定を取得する方法。静的ファイルでも英語・日本語を自動的に切り替えたりできるよ、ということか。
- llv8call 0.01 released - TokuLog 改めB日記
- Chromeで有名になったV8エンジンからFile()とかプロセス管理とかできるらしい。…これそろそろUnbabelが実装できるんじゃね?
- Scheme Compiler の勉強(0) - cranebirdの日記
- なんかSchemeでSchemeコンパイラ*1を作ったよ!という論文があるらしい(pdf *2)。んで、それをLLVMに移植してらっしゃるらしい。なんかすげー−。
- ほぼ日刊イトイ新聞 - 原丈人さんと初対面。
- 全ハチロク世代がよむべき
- プログラミングの道しるべと道路舗装 - プログラマーの脳みそ
- 「ペアプログラミングをオンラインで行える環境」って、Partty!使ってなんとかできたりしないかなぁ。教える人のttyと教わる人のttyが左右に並んでて、その下にustreamみたいなチャットウィンドウがあるかんじ。