トップ «前の日記(2012-09-25) 最新 次の日記(2012-10-19)» 編集

Route 477



2012-10-08

[mac] 白MacBookのバッテリが膨張したけど無償交換はやめたらしいです

2008年に買った白MacBookのバッテリ、前回膨張した際はGenius Barで無償交換してくれたんだけど、 最近また膨張してきて、心斎橋のApple Storeに持ち込んだところ、有償交換になるとのこと。 有償になったという噂は聞いてたので期待はしてなかったけど、13インチの新MacBookはやく出してくれないと本格的にヤバい。 非純正バッテリを買って延命する必要があるかも。

無償交換をやめた理由は聞かなかったけど、「リチウムイオン電池の特性によるものだから」ってことなのかな。 電源ケーブルをつなぎっぱなしで使うことによる過充電(+熱?)が原因なので、そういう使い方を避けるように(という空気感をスタッフさんが出していた)。 残量見ながら外したり繋いだりするのは面倒すぎるなと思ったけど、月イチで外すくらいならまあいいかなぁ。

[web] タブをたくさん開く人におすすめなChrome拡張「Session Buddy」

最近、Session BuddyというChrome拡張を愛用している。 ボタンひとつで「現在開いているウィンドウのURL一覧」を保存できるというもの。

Chromeを使っていて、

  • タブをたくさん開く傾向がある
  • けっこう頻繁にChromeを再起動する
  • そのため、再起動時にいっぺんに多くのサイトにアクセスしに行って重くなるので困っている

という条件に当てはまる人におすすめ。

FirefoxだとBarTabというページの読み込みを遅延する拡張がある。 Session Buddyは方向性が異なるけど、同じ用途に使える。

複数のセッションをマージできたり、セッション内のウィンドウをマージできるなど、「URLリストマネージャ」として細かいところに手が届くのも便利。

[ruby] Net::IMAPでsubjectをデコードする

subjectが日本語の場合、Net::IMAPのenvelopeには、MIMEでエンコードされた文字列が入っている。これは、require 'nkf'で

 NKF.nkf("-mw", envelope.subject)

みたいにしてデコードできると教えてもらった。

場合によっては、以下のように#subjectメソッドを置き換えてしまうのが便利だと思う(これがやりすぎな場合は、#utf8_subjectという名前にするとか)。

class Net::IMAP::Envelope
  alias raw_subject subject
  def subject
    NKF.nkf("-mw", self.raw_subject)
  end
end