トップ «前の日記(2013-10-17) 最新 次の日記(2013-11-09)» 編集

Route 477



2013-11-01

[event] 2013年のアドベントカレンダーまとめを始めました

11月になったので、Advent Calendarのまとめ作業を始めました。

去年のやつはちょっと長くなりすぎたので、今年は言語別・技術系・その他の3つに分けてみました。

主にQiitaAdventarをチェックしています。漏れがあったら@yharaまでお知らせください。

[github] Githubの緑のバーを伸ばすには、登録したメールアドレスを使うことが必要

Githubのユーザトップ (https://github.com/yhara ) の緑のやつが全然伸びないなーと思ったら、gitで使うメールアドレスがgithubに登録したものと一致してなくて、IssuesやPull Requestのみカウントされる状態になっていたようだ。

gitで使うメールアドレス

git config user.emailで確認できる。git config --global user.email foo@example.com で設定できる。

githubに登録するメールアドレス

設定画面から編集できる。また、https://github.com/settings/emails を開くと、サインアップ時に使ったもの以外も自分のメールアドレスとして追加できる。

Longest Streak

緑のバーの下に「Longest Streak」という欄がある。この数字は、コミットのpushやIssues投稿などを1回以上行った日数をカウントしている。 タイムゾーンはアメリカ西海岸基準っぽいので、日本時間でいうと、夕方17:00から翌日の17:00までの間に1回以上コミットすればOK、ということになる。

(11/7追記:このほか、「forkしたプロジェクトへのコミットは(本体にマージされない限り)カウントされない」とかの条件があるようです。)

ということで

しばらくカウントを伸ばしてみようと思います。いまのところ24時間以上IP unreachableになるような予定はないので、あとはコミットを小出しにすることで安全に達成できるはず(11/2追記:どうもコミット自体の時刻で判断されるようで、pushを遅延する意味はありませんでしたw 逆に言うと、手元でコミットさえしていれば、pushが遅れてもカウントは繋がるのかも。)(11/7追記:試してみましたが、pushが遅れてもカウントされました)

ところで、緑バーの名前が「Your Contributions」ってのが良いですよね。誰の役に立つかわからないようなコードでも、誰かの役に立つ可能性が0でないならそれはContributionだっていう。

[github] GitHubプロジェクトのドキュメントは、doc/index.mdみたいにすると楽

OpalのDocumentationのところクリックしたら、githubに飛ぶようになっていた。

githubでは、実はREADME.md以外のMarkdownドキュメントも整形して表示される。ので、doc/index.mdみたいなところにMarkdownドキュメントを置いておくだけで、そこそこ見やすいドキュメントができる。しかも、

* [History](changelog.md)
* [API list](api.md)

みたいに書いておけば文書間でリンクを貼ることも可能。

自分の場合、JekyllやMiddlemanで静的サイトを作ってGithub Pagesに置いて…みたいなことを考えだすと全然作業が進まなかったりするので、doc/index.md方式を積極的に利用して行きたい。