トップ «前の日記(2006-02-05) 最新 次の日記(2006-02-09)» 編集

Route 477



2006-02-07

[softs] ATOK

MS-IMEを使って初めてわかるATOKのありがたみ。

変換精度のこともあるけど、 *1 一番大きいのはタブ補完かなぁ。「アプリケーション」とか、「のように書ける。」とか、 「具体的な例を以下に示す。」とか何回も打つの疲れたよ(^^;

アルファベットの単語はvimの^P,^Nで補完できるので余計そう思うのかも。

あと「含む」は変換できるのに「ふくんだ」「ふくんで(いる)」が変換できないのは何故だ。

(追記:同様に「埋め込む」は変換できるが「うめこんだ」は変換できないようだ。もしかして何か設定がおかしいのか?)

(追記2:研究室の同型のマシンでは正常に変換できたのでやっぱり何かおかしいらしい)

*1 僕はかなりぶつ切りに変換するので、何文節かまとめて変換する場合より精度が下がっている可能性はある

[vim] 入力モードに入ったときのIMEの状態

iやaで入力モードに入った瞬間に,IMEがONになっているときとOFFになっているときがあった.

どうも,rを使った1文字変更で全角文字を入力したときに切り替わるらしい.これに気づくのに結構かかった. *1

*1 卒論は句読点に「,.」使うのが標準らしいので試してみている.日記だとかなり違和感あるなぁ.