トップ «前の日記(2007-12-19) 最新 次の日記(2007-12-25)» 編集

Route 477



2007-12-22

[reposh] Reposh : 「svk なんちゃら」って打つのが面倒な人のためのsvkシェルをsvnやhgにも対応させた

この前のSVKシェルを他のVCSにも対応させたものをリリースしました。

使い方

reposh.rb[Enter] で起動。.hgというディレクトリがあればMercurialモードで、.svnというディレクトリがあれば Subversionモードで起動します。どちらもなければSVKモード。

c:\proj\_3svk>reposh
Welcome to reposh 0.1.0 (mode: svk)
svk >
M   todo.hd
svk > di todo.hd
=== todo.hd
==================================================================
--- todo.hd     (revision 602)
+++ todo.hd     (local)
@@ -376,7 +376,40 @@
   (<item> <item> <item> . (another template))
   #(<item> <item> <item>)
   ((<item> ...) (<item> <item> ...))
+!! 11.19 Macro transformers
(中略)
svk >
c:\proj\_3svk>

「di」や「ci」などと打つと、それをsvk等のコマンドに渡して実行します。 空Enterで「st」を実行します(設定で変更可)。

終了は exit か quit か ^D(^Z) で。

あと「:ls」のようにコロンから始めると、通常のシェルのコマンドを実行できます。

ダウンロード

インストール

  • reposh.rbをパスの通ったところに置く
    • Windowsならreposh.batもダウンロードして編集して使うといいかも
  • sample.reposh.yamlを ~/.reposh.yaml にコピー(先頭の「.」を忘れずに)

リポジトリとか

CodeReposに置かせてもらいました。ありがとうございます。

TODO

  • darcsとかgitとかに対応してくれる人募集
  • シェルのコマンド実行はsystemではなくパイプ(Open3)を使った方が良さげ(実行が終わるまで何も表示されないので)。

[reposh] darcsにも対応させた

あとパス名のデフォルト=コマンド名 というルールにしたので、必ずしも設定ファイルを置かなくても良くなった。

ということでバージョンを0.1.2に上げた。

まだ対応してないVCSつったらgitくらいかなぁ。なんか他にもCで始まるやつがあったような気がするが、なんだっけ…w