2008-02-22
■ [junk] ねむい
書きたいなぁと思うことはいろいろ溜まっているのだが,最近元気がなくてあんまり書けない. twitterもIRCもめんどい.Lingrはブラウザからひらくだけだからその点楽だな (あれ,twitterってwebから見れるんだっけ)
いやちょっとしたネタを全部Lingrに書いてしまうから日記が更新されなくなるというだけの話か. とりあえず夜が明けてから眠る生活をなんとかしないと….
今日は2回も足切り突破できたので(561, 549)ちょっと幸せ.通算4回目か.
■ [softs] Windowsでも*shとかgrepみたいな快適CUI生活を送りたい
という場合真っ先に挙げられるのがcygwin (とかmingwとかvmwareとか) なんですが (WindowsでRubyを使うときの不便さ - Jewel-mmo 開発日記(2008-02-22)), 僕は nyacus + rak で結構快適に生活してます.
nyacus はDOS窓のようなCUIシェルですが,
- Emacs風キーバインド
- タブ補完
- ヒストリ
と,Unixのシェルのような機能がいろいろ搭載されています.
とりあえずlsが使えるDOS窓ってだけでも嬉しい人は多いんじゃないでしょうか(笑).
rak はRubyで書かれたgrepで,「ファイル名を指定しなくてもいい*1」 「検索結果に色が付く」などの機能があります.
例えば「あれ,この関数ってどこで使ってるんだっけ?」と思ったら,
$ rak 関数名
とするだけで,
のような感じで見やすく一覧表示してくれます.
インストールはrubygemsを使って簡単に.
gem install rak gem install win32console #windowsのみ,色付け用
*1 デフォルトでサブディレクトリも含む全てのファイルを検索
ああ、NYACUS懐かしいな。<br>一時期使ってましたよ。